マシャが来いって いうから
7日目(12月27日)
私と嫁、そして長男坊で行ってきました。
長男坊は大学生で東京で一人暮らし、現地で落ち合うことに。
私と嫁の二人で横浜へ
コンサートの前に
で遅いランチ
ネットで調べて
時間無制限で、一人2,480円
フリードリンクは350円でしたが、スマホでクーポン見せたらサービスになり
14時ごろの入店でしたが、店の中はほとんど空席無し。
オーダーバーキング形式で、
北京ダッグで3枚、豚の角煮で3個・・・・
と言った具合で一皿に少量でいろんなものが食べることができます。
腹いっぱい 食べて満足[[pict:wink]]
さあ、いくか
横浜パシフィコ
もう、くどいので やめておきます。
会場に入る前に
魂ラジ でやってた
この本は、すでに買って、宮代小学校での震災講和の資料として使いました。
うちの坊ちゃん、このTシャツとタオル・ドレッシングをお買い上げ
その他に
コンサート会場は写真撮影[[pict:ng]]
20時30分
明日は仕事[[pict:zzz]]
新幹線に乗って帰るため
「Beautiful life(ビューティフル・ライフ)を聞いて一人会場を後に
嫁は、長男坊と一緒に東京でお泊り。
家に着いたのが23時45分。
参考までに
今回のコンサート
10日間
一日で、1万8千人
チケット代 8400円
(8,400+1,600(グッズ))×18,000人×10日=18億円[[pict:hi]]
グッズは皆、結構買っていたから
20億はいくな
このコンサートに行ったのには、
長男坊が
私達、夫婦の『結婚20周年』のお祝いにチケットを手配し、招待してくれました。
ホント、いい子やな。
追伸
11月下旬に
長男坊か電話あり
お金が無い・・・・・
そのチケット代3人分は私が払いましたが・・・
スポンサーリンク